一年に一回しかトライ出来ない稲作 今年で6回目になりました。 毎年、毎年種をつなぎ。 毎年、毎年違う表情を見せてくれる稲達。 毎年、毎年学びを与えてくれます。 そして今年の菜音米(ヒノヒカリ)も順調に出穂しました。 収穫…
自然栽培米

一年に一回しかトライ出来ない稲作 今年で6回目になりました。 毎年、毎年種をつなぎ。 毎年、毎年違う表情を見せてくれる稲達。 毎年、毎年学びを与えてくれます。 そして今年の菜音米(ヒノヒカリ)も順調に出穂しました。 収穫…
念願の宿をオープンできたのでAirbnbにも登録してみました。 これを機に国内・国外問わず、様々な人たちに利用して頂けたらと思っています。 下記のURLから予約などもできるので一度のぞいてみて下さい。 もちろんHPから直…
8月31日は、野菜の日です。 「オーガニック野菜を食べよう会」を開催します。 夏の終わりに体に優しく美味しく夕涼みしながら、生産者ともお話出来る会&小さなマルシェもあります。 日時8月31日 18時〜22時 入場無料 場…